ここだけは早めにやっておくと後が楽。
■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイザー®竹内真理のブログ■
サービス詳細はこちら
こんばんは
脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。
引越し準備って、なかなか取り掛かるのが気が重いですよね。
仕事や家事育児が忙しいと、なかなかまとまった時間がとれないまま、
はっと気が付けば引っ越し間近💦何てことも。
だからこそ、後悔しないように
はやめに取り掛かっておくべき
3つのカテゴリーについて今日はお伝えします。
目次
■普段意識しない部分のお片付けこそが引越しデトックスの要
引越し準備をしなきゃと思うと、ついつい自分が意識しているモノを荷作りする事を考えてしまうと思います。
でも、意識しているモノって、今使っている大切なものだから、先には荷作りできないんですよね💦
だから本当に先にやっておくことは、「自分の意識から抜け落ちている部分」。
無意識に見ない事にしているから、自分では気が付きにくいけど、
例えばこんな場所をチェックしてみてください。
■クローゼットの奥
中でもまだやりやすいのはこちら。クローゼットです。
でも、やっているつもりで、意外と穴があるのもこの場所です。
それになんとなく
「まだ使えるかな」とか「痩せたら」みたいなものも残したいもの。
逆に言えば、こういう「使わないけど捨てられないもの」というモノ達の分量をしっかりと把握して、
捨てなくてもいいけど、
『この子達が新居の収納スペースを塞いでいくんだわ」と
認識する事が大事かもしれません。
使わないけど捨てられない認定を受けたもの達をしっかりと段ボールに詰めましょう。
なんなら、段ボールに「捨てられない理由」まで書きましょう。
「痩せたら着れる服」
「初デートで着てた思い出の服」
「たかかったから捨てられない服」
肝心なことは、普段着る服と、混ぜてしまわない事です。
新居に運び込んでもいいけど、この箱は必要になるまで開けない、と決めて置く事で、
新居のクローゼットは、一軍のお気に入りだけが入っている純度の高い空間になります。
そこから先は、あなたが決めてくださいね(^^)/
■紙モノ・書類
【書類】こちらも早めに取り組んでおく必要がある場所です。
もう用済みになった資料とか、プリントがいつまでもファイルボックスに入っていませんか?
それらを、いくらきれいに収まっているからといって、全部スライドで新居に運び込むのは
せっかくなんでやめませんか?
時間と共に用済みになる書類って、けっこう多いものです。
保管すべき書類をきちんと分けて、
どんどんこれからも入ってくるであろう書類の種類を把握しましょう。
いちいちファイリングしなくてもいいような書類があるはずです。
新居でずっと楽に維持できる書類管理の仕組みをつくれるように、
まずは今の書類の山に、勇気を出して取り組む必要があります。
■思い出モノ
思い出モノも別に捨てる必要は無いのですが、
たまに思い出ボックスの量が膨れ上がってしまう場合があります。
かつてセミナーの時にいらっしゃった方は、「押し入れ全てが子供の作品」とおっしゃっていました。
子供の作品をなんでもかんでも残してしまうその気持ちの裏側には、
「あとでじっくりと見てあげよう」という、「先延ばしのマインド」が隠れている事があります。
でも、子供にとって、ほとんどの作品は正直「噛み終わった味のないガム」みたいなものだったりするかもしれませんよ?
ある程度あなたの選択眼で見極めて、「これは残しておくべき」と評価したモノのみを残す事で
単なる「判断先延ばしBOX」から「思い出ボックス」に昇華できるのではないかと思います。
■引越しは「強制的に全出し」できる人生デトックスの大チャンス
片付けに【全出し】はとても効果的でオーガナイズにおいては必須とも言える工程ですが、
まあまあハードルが高いのも事実💨
それが半ば強制的に行える「引越し」は、
人生をリセットして、
自分の身の回りに置くモノ達の純度を極限まで上げる事が出来る
最大のチャンスなんです。
生活がなんとなく雑然として感じる。
片付ける気が起きない。
なんかイライラする。
そんな日常のそこはかとない「不幸マインド」は
身の回りの環境に大きく影響をうけているものです。
ちょっとだけ早めにこれらの事に取り組むだけで、ずいぶん変わりますよ。
それも、引っ越す前の、今の暮らしから(^^♪
ぜひ、チャレンジしてみてくださいね(^^)/✨
徳島お片付けラボ
竹内真理
引っ越し前よりも、さらにコスパが高い「家を建てる前のお片付け」!
なぜ片付けでコスパを上げる事が出来るの?と思った方はまずはこちらをご覧ください♡
【うちカタ塾とは】
計6回、毎回90分の
オンライン講座
住宅業界での経験豊富な建築系ライフオーガナイザー
4人で作り上げた
全く新しい「家作りスキルアップ講座」です。
住宅業界の知識だけではなく、
片づけのプロとして
「片付けに悩む人のリアルな『こうしたらよかった』という生の声」
をリアルに回収している事が私達の強みです。
四人いるから、
意見が偏る事も
ずいぶんと防いでいると思います。
片づけのプロとしての視点から得た
家を建て終わってからじゃないと気が付けない
リアルな問題点を先に聞いて置くだけでも
十分に価値があるものだと思いますが、
さらには家作りの基本的知識と全体の流れや注意すべき事、
そしてそして、それにプラスして、
ライフオーガナイズの「思考の整理」
と
「コミュニケーションスキル」
が身に付きます。
もちろん片づけの基本的やり方も少々(^^♪
(少々なんだ!?)
\\\✨ 家作りスキルアップコミュニティ「おうちのカタチ研究室」ぜひご参加ください♡ ✨///
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理
★脱力系ライフオーガナイザー 竹内真理の素顔★
インテリア業界に関わり続けて約四半世紀。独立して片付け(ライフオーガナイザー)の道に進む。ニックネームは「まりお」。
子供は2人すでに独立し、今は猫の「まめち」と気ままな2人(?)暮らしを満喫中のアラフィフ戌年生まれ。特技は空手、弱いけど酒好き。人生の一大イベントである「家作り」を通し、暮らしや家族、モノとの関わりにおいて、主体的に「幸せに生きる事」を選択する人を増やす事が私の使命です。
この記事へのコメントはありません。