- ホーム
- メンタル
メンタル
-
弱いままじゃ片付けは終わらない。
残念だけど、現状維持のままではラスボスは倒せないよ。おはようございます!あなたに片付ける勇気とHappyをお届けする脱力…
-
「トラブルはハッピーの前触れ」うまくいかない時にやるべき三つの具体的行動とは
嫌なことってなんで起きるの?ずっとHappyでいたいのに。今日はそんな(´;ω;`)な時のための対処法について。おはようござ…
-
2023年、目標は「リトル・ミー」になる!否定されても気にしない自分になる
今治タオル美術館で、私、決めました。三―になるって。新年あけましておめでとうございます!脱力系ライフオーガナイザー徳島…
-
不完全である勇気
不完全は怖い。完璧でありたい。なぜなら、完璧ならば、誰からも攻撃を受けないからだ。おはようございます!脱力系ライフオーガナイ…
-
あなたを縛る鎖をブチブチと断ち切り自己肯定感を上げて自由になる無料ワークのお知らせ
誰もがみんな、何かしらの鎖で繋がれている。その鎖を断ち切らないと、どんなに頑張っても苦しいだけだ。おはよ…
-
自己肯定感が低いから片付かない?「買いすぎる」原因と自己肯定感upワークのお誘い
世の中はなんでもかんでも商売ベース。ライフオーガナイズで「主体的な判断」を取り戻せ!おはようございます!脱力系ライフオーガナ…
-
【プロの思考法シリーズ③】片付けやる気が起きない自分を「自分でやる気にさせる」たった一つの方法
片付けのやる気が起きない自分にどうしたら、やる気スイッチ押せるか?そんなん・・・無理。 …