子供のお片付け

  1. 「公」の場と「私」の場を分ける。

    リビングは家族が一番長く過ごす場。おのおのが様々な事を、自由気ままにやるわけですから、散らかるのは当たり前です。ごはんを食べて、くつろいで、おも…

  2. 『早く片付けしなさい!』て、最近言わなくなったな。と思えるセミナーを開催します。

    節分も過ぎて、一年の始まりの日は真っ白な雪。心新たにスタートを切りたい今日は、家じゅうの床掃除をしてキッチンを久々に「ダスキンレベル」に掃除をしました。…

  3. 子供はほっといても育つ説

    息子が帰省中は、ついついちやほやと世話を焼く世間一般の母。皆様、あけましておめでとうございます✨徳島お片付けラボ エクリュプラス竹内真理です…

  4. 「子供お片付けセミナー」保護者様の声ご紹介

    おはようございます!年内最後のセミナーが終わって、ほっと一息💨今日は少し二階の収納を整理して、息子の帰省の準備と、こたつを出しました✨ふー。頑張った。…

  5. 親子で楽チンお片付け

    「親子で楽チンお片付け」セミナー・お客様の声

    鳴門教育大学主催のエシカル消費関連イベント(徳島総合教育センター)の一部として開催された、子供お片付けセミナー「親子で楽チンお片付け」無事終了し、燃え尽きて…

  6. 「五分で片付く家にしたい!」お片付けスイッチ入りました。

    子育てをしながらお仕事をしているママは時間がない。でも、時々は子供のお友達を呼んであげたいし、ママ友もお家に呼びたい。そんな時、今までは前日からお片…

  1. お片付け

    元に戻すという「非効率さ」を乗り越えてスッキリ暮らす為の苦肉の策3選
  2. 家作り

    【地球防衛隊レベル】本気で資源ロスの削減を考えるならコレしかない。
  3. 捨てる

    【2020冬至】ライフオーガナイズ的・「モノじゃないモノを」捨てる技術
  4. インテリア

    「仮住まいだから愛着がわかない」?
  5. 子供のお片付け

    【子供のおかたづけ】散らかしてもいい子供の国を作ろう!
PAGE TOP