ファッション迷子の奮闘記

  1. 「無難コーデ病」をやめてポジティブな影響力をまわりに与える自分になる。

    赤いコート、ポチってもーた・・・・。自分の変化が怖い。おはようございます!クローゼット整理で楽しく衣類ロス削減を目指す脱…

  2. 【あるある】おしゃれ迷子がやりがちなアカン買い物術3選

    あまり着ていない素敵な服がたくさんクローゼットから出てくる。どれもこれも「お気に入り」ではあるが・・・では、なぜその服を今ま…

  3. 【モチベアップ】クローゼット整理であなたは変われる!

    クローゼットを本気で見直して、私の内面は変わった。おはようございます!クローゼット整理で楽しく衣類ロス削減を目指す脱力系…

  4. ぽっちゃりの「今の自分」でおしゃれを楽しむマインドセット

    ぽっちゃりの「今の自分」でおしゃれを楽しむこのタイトルを書きながら、そんな事できるんかいなとつい思う私。まだまだだね。…

  5. 服は「捨てずに」組み合わせで復活を目指す!エシカルクローゼットと「ハレとケ」ミックスバランス

    「ハレとケ」という言葉があるよね。ハレはおしゃれ着ケは、普段着ってこと。あなたはハレの服と、ケの服と、どっちが多い?…

  6. 【服の総数の減らし方】あなたに必要な服の枚数は何枚❓

    服が捨てられない。では、逆に何枚の服があれば大丈夫か、考えてみよう。おはようございます!…

  7. 【おしゃれ迷子成長日記】わたし、置きコーデにチャレンジしてみました!

    あなたも服を整理して、置きコーデを作ってみよう。おはようございます!あなたに片付ける勇気とHappyをお届けする脱力系ラ…

  1. 家作り

    家作り準備オーガナイズ
  2. 賢い施主になる

    収納・家事動線がイマイチな家でも上手に片付けるための思考の切り替えテクニック
  3. メンタル

    【自信のない人必見】自分で自分の「承認欲求」を満たすために今すぐ出来る三つの方法…
  4. 子供のお片付け

    「ブログを読むだけで子供部屋のおかたづけが出来ました!」超絶うれしいお客様の声
  5. 家作り

    出版の夢・撃沈!だから「家作り本」をブログで公開しちゃいます!
PAGE TOP