未分類

【ママ働きすぎ防止策】家事初心者のダンナ様を「超家事出来るパパ」にする家庭内インフラ構築法

結婚離脱組の私が言えた義理じゃないが、

今となってみれば

世の旦那が家事を手伝えない理由もよくわかる。

 

私たち女性側が知らないうちにやっちまっている

「旦那さんに求めている無理ゲー」

できるだけ排除しないといけないってことだ。

 

 

 

おはようございます!

脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

竹内真理のプロフィールはこちら

 

 

ここだけの話なんだけど

私、本当にいろんな仕事をしていて

普段はライフオーガナイズの仕事を時々受けながら

家庭科の先生をやっているんですが、

 

実はまだ、夏休みとかの固まった休みの時は

前からやっているクレープ屋さんで働いているんですよね😄

 

で、このお盆休みの猛烈に忙しい時期に

三日立て続けにクレープ屋さんで働いたら

 

もうクタクタすぎて、

帰ってから、ほんとーーーっに使い物にならないくらい

ダウンしちゃったわけ。(帰ってからずっと寝てた・・・)

 

「これ、この仕事をしながら、

子供や家族がいて、家事や子育てしていたら

ふつーに死ぬな・・・」

 

と改めて思ったの。

 

 

まあそりゃ、若い頃なら

なんとかなる話なのかもしれないけど

 

やっぱりずっーーっと共働きで仕事をしながら

しかもワンオペで子育てしながら働くなんて

よほどタフか、よほど効率良く動ける人じゃないと無理だな・・と思っちゃう。

 

 

家庭科の授業でも今は

「夫婦共働きは当たり前」と子供たちに教えていて

 

男子生徒にも家庭科を同じように教えるように変わってきてはいるけど

やっぱり、だからと言って「家庭内のルールづくり」は

子育てメインとなってしまうあなたが作るしか無いんだよね。

 

今日はそこんところを前向きに考えてみようと。

無理してあなたが倒れてしまわないように。ね。

 

 

最新コンテンツはこちら!片付け戦闘力を上げて「片付けられない自分」を倒す!
無料読み放題部分だけでも意識が変わります。

↓↓↓↓↓

片付けというラスボスをやっつけて世界を平和に導くのは勇者・あなた。無料で読める記事だけでもマインドを変える効果は絶大です。まずは画像をクリック!

 

 

 

今日のブログは

✅仕事を続けながら子供も産みたい

✅忙しすぎて片付けができない

✅旦那が家事を手伝ってくれない

とお悩みのあなたにピッタリの内容となっています。

ぜひ今日も最後までお付き合いくださいね✨

 

 

 

公式LINEアカウント登録で毎月手描きニュースレターが届く!

 

■子育て・家事を楽にするために今すぐできること

 

幸せな家族像も、毎日のルーティーンがこなせてこそ。家がとっ散らかってうまく機能していないのに、バケーションに行ってもくつろげない。

 

実際に今もうすでにあなたが、

共働き&ほぼワンオペ育児をしていて「もう限界」と思っている場合、

 

その解消法をいくつか考えて見ました。

 

■あなたの旦那活用法が間違えてる❓

 

旦那さんが協力してくれないのは、

その旦那さんの人格的に問題がある場合を除き

 

結構、あなたの「旦那さんにたいするアプローチの仕方」に問題があることも多くて

そんな風にいうと、耳が痛いかもしれないけど

それを改善することで事態が好転する可能性は大いにあると思う。

 

 

 

■旦那の教育不足

教えてもいないのに、あなたのやり方で家事をこなせるわけがない。 教えないなら、相手のやり方を受け入れる。それが嫌なら「教育」しかない。

 

これはどの職場でも言えることだけど

新人をそだてるのって、超大変だし、根気がいる。

 

なぜなら、新人とはいえやはり人としてのプライドもあるし、

人から色々と指図されるのって気持ちがいいもんじゃないから

「わかってる」「それくらいできる」と、

つい言いたくなるもんだ、と思っておいた方がいいです。

 

それが家族となると、さらに絶妙にムカつくから

家庭内でなぜ旦那にここまで我慢して教えなあかんのや❗️

という気持ちになるのはわかるが

 

家事も、育児も、簡単なことじゃないからこそ

初心者の旦那が、すぐにナイスサポートできるわけじゃないということを

肝に銘じて、コツコツ教育するしかない。

 

コツとしては

そうするべき「理由」を伝える。

お皿の置く場所は決まっている。別の場所に置かれたら、他のものが置けなくなるから。

 

そうしないと旦那の価値観で「別にこれこのやり方じゃなくてもよくね❓」とオリジナリティを発揮されてしまう。

 

皿の場所を変えられただけでも、「あれ❓」となっちゃうときあるよね。

家事へのこだわりって、ほんと、くだらないけど大切なんだ。

 

逆に、代替え案が良いなら受け入れてもいい。

その方が「お互いに仕組みを構築している」という感覚が持てて相手に責任感が育つ。

 

でも、育児とか、知識がないまま手抜きされたりして、

時に危険なこともあるかもしれないから、ちゃんと基本知識を入れておかないとね。

 

 

・細かいコツは「背中で教える」

私のやり方はこう。なぜならこういう理由があるからだ。お互いが尊重し合えているならば、相手のやり方に沿うことも出来る。

 

 

もっと細かいコツに関しては、あなたが背中で教えて「見て覚えろ」的にやるくらいが関の山。

指示は少ない方が抵抗が少なくて、こっちが楽。

「変なこだわりだけど、ママがそれがいいと思っているなら、そのやり方を守ってあげた方がいいな」

とパパが思ってくれたら成功。

 

 

・誰でもわかる「仕組み」を作っておく

「モノ」の置き場をきちんと決めておくのは、複数の人間が同じ仕事をする上で一番大切なこと。

 

あとは、いちいち「ここに何がある」ということを伝える努力を減らすために

ある程度、モノの定位置を「検索」できるように決めておくのがいいと思う。

 

家事・育児と「もの」は切り離せないから

片付けして整理されていて、物の居場所がわかることは

家事効率に大きく関わってくる。

 

ストックの補充や、散らかした後に元に戻す・・なんていうのは家事の見えない部分で

そこにはあまり意識が向けられないけど、とっても大事。

(クレープ屋さんの仕事は、クレープを作るのが仕事と思うかもしれないけど、

実はストック管理や、材料の補充、清掃メンテナンスの方がはるかに仕事量が多い。見えない家事と同じだね。)

 

だから、せめて「もののありか」くらいは

誰でも考えたら探せるくらいにしておくと楽です。

 

「お尻拭きのストックは、ストックコーナーにいけばあるだろう」

「爪切りはケア用品のエリアにあるだろう」

などと、ある程度「仲間」カテゴリーでものの置き場が推測できるようにしておくことは

すごーーーく大事。

 

家の中の収納の「役割」を明確にしておくことで

たまにくる親でもサポートできる体制が作れます。

 

「モノの配置図」みたいな図を作っておくのもいいかもしれないね。

 

 

あー、なんか、めちゃ長くなっちゃった。

さらには↓の部分も書いていきたいから

続きはまた次回に❗️

 

 

 

 

 

■まとめ

今日のまとめとしては、

旦那さんに家事協力を求めるならば

それなりにこちら側の受け入れ態勢を整える必要がある・・・という現実があるということです。

 

家事も育児も、あなたなりに「こだわり」があるからこそ

何でもかんでも「おまかせ」にできないもんね。

 

でも、その「こだわり」こそが

協力してもらうのに、壁になっている現実がある。

 

ただ「うるさい嫁」と思われないようにするためにも

「そうしたい理由」と「手伝える環境」はこちらで整えよう。

 

 

そんなお話でしたー。

ではまた、次回も続き書くね。

 

 

 

心が軽くなるお気軽オンライン相談(1時間5000円)もおススメです。

トップページを新設!ぜひ遊びに来てね✨レッツ画像をクリック✨

片付け・引っ越しアドバイス・インテリア・家作り相談。各種

お盆到来!「親の片付け」に直面しているあなたに知って欲しい事前のページ

幸せをつかむ技術~いてもいなくてもいい存在から、必要とされる何者かになりたい女性へ~次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. 未分類

    【ご報告】ホームページトップ、完成しました!

    トップページがやっと完成したーーーー!おは…

  2. 子育て

    自分に自信を持てるようになるために必要なたった一つの事

    鏡に映る自分を変えるのは有効な自己暗示。毎日見る部屋変…

  3. 家庭科・エシカル消費

    【どうなる?】これからのファストファッションと問われる「良心」

    知らなかったでは済まされない・・。よく考えたらそうだよな、っていう事が…

  4. 未分類

    「立ち止まる時も必要」と自分に言い聞かせる。

    にっちもさっちも、動けないときもある。片付けも、人生も。&nb…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. 「捨てられない」

    【捨て活&環境問題セミナー】「片付けで見つける世界の変え方のヒント」セミナーのご…
  2. おうちのカタチ研究室

    【家作りの失敗③】「リビングが広すぎるため、冷暖房の効きが悪く光熱費がかさむ」に…
  3. 同居のススメ

    【賢い人限定記事】素敵同居ライフ実現マニュアル
  4. インテリア

    東京のインテリアをモウレツに見て歩く旅2017
  5. インテリア

    【家づくりの悩み】インテリアテイストが決められない!
PAGE TOP