- ホーム
- 家庭科・エシカル消費
家庭科・エシカル消費
-
「素敵ライフ」の裏に「物欲」の罠あり!?販売戦略に乗せられないための「買わない素敵ライフ」のご提案
最近のキッチングッズって、ほんまにおしゃれ攻撃力ハンパないよね。■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイザー®竹内真理のブログ■サービス詳細はこちら…
-
「エシカルファッションに対する消費者の意識向上」研究・追調査レポート
エシカルな感覚を取り戻せ。■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイザー®竹内真理のブログ■サービス詳細はこちら\\\✨ 家作りスキルアップコミュニ…
-
【SDGsカードゲーム】「長い目で物事を見る」という視点を取り戻す
得したらいいのか。楽ならばいいのか。長い目で見たら、今の私の行動は、自分の首を絞めているようなものかもしれない。■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイザー…
-
【エシカルファッション】私はこうする!倫理的におしゃれを楽しむ方法
服を買いすぎる元凶は「おしゃれ着」だったわ。結論・少ない服でオシャレに見せる方法はこれしかない。■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイザー®竹内真理のブロ…
-
【どうなる?】これからのファストファッションと問われる「良心」
知らなかったでは済まされない・・。よく考えたらそうだよな、っていう事がわかった。ショック。■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイザー®竹内真理のブログ■…
-
家事スキルは必要?それとも不要?地に落ちた「家事」の価値と「家政婦のナギサさん現象」
変化著しい世の中、「家事スキル」というものがどこまでこれからも必要になるのか、全く不明だ。洗濯は洗濯乾燥機が、掃除はルンバちゃんがやってくれる。料理だってやらな…
-
七合食ダイエットを終えての感想&「リセット」の効果、モノ・身体編
三年前には五キロ落とす事に成功した七合食ダイエット、残念ながら今回はマイナス0㌔で終了いたしました・・・。しかし、得たものはある!と言いたい(悔しいから)。「あ…