母親

  1. メンタル

    「片付けしない」事のメリットと思考の整理で取り戻す「軸」

    片付けしない事は悪いこと。散らかっているのは不快なこと。当たり前のように思っているけど、実はそうじゃない場合がある。片付けられない人の多くは、そんな「片付けしな…

  2. 同居のススメ

    「洗濯物を北向きに干してはいけない」母キヌヨのこだわりと親との同居

    おはようございます!「50%片付け」脱力系ライフオーガナイザー徳島お片付けラボエクリュプラス竹内真理です。竹内真理の…

  3. パートナーシップ

    【私はいてもいなくてもいい存在?】存在意義のある私になるために出来る唯一の方法

    「自分なんていてもいなくても同じなんじゃないか」。そう思っていた時代があった。家事も子育ても自分一人で頑張っている。でも同じことが出来る人が、ある日突然入れ替わ…

  4. 家庭科・エシカル消費

    「当たり前」は「当たり前」なんかじゃないんだけどね、本当は。

    お赤飯をいただいた。最近はお赤飯は自宅で作らなくなったよね、という話から、昔はいろんなものをおばあちゃんと作ったなあ・・・と思いだした。■徳島・脱力系お片付…

  1. メンタル

    願わなければ叶わない。
  2. 波動

    話を聞くだけで親孝行
  3. 家作り

    家づくりで見逃されがちな「本当に大切な事」パート2 【自分軸を作る(親対策)】
  4. 子供のお片付け

    スタートが肝心!子供のお片付け教室で「できる俺」のセルフイメージを作る。
  5. 未分類

    「虚構を手放し無垢へ」ケーキのメッセージ
PAGE TOP