男女共同参画とライフオーガナイズ

  1. ドラマ「御上先生」に学ぶ「私たちがこれからやるべきこと」

    男女平等社会など実現不可能だ。と私は思う。ではどうするべきか、を考える。【お問い合わ…

  2. 「家事は人に頼れない」新米ママを苦しめる完璧な母親信仰と「新人社長論」

    入社したばかりの新人に、社長業務を任せたりしないよね。でも、母親業に関しては、どんなに新人でも完璧に母親を演じることを求められる。家事だってそうだ。いや…

  3. 鳴門教育大学研究室オーガナイズ2022レポートとライフオーガナイズの「阿吽の呼吸」

    今年も行ってまいりました❗️夏休み企画・鳴門教育大学研究室オーガナイズ。おはようございます!脱力系ライフ…

  4. 本当は男性が片付けの主導権を握るほうがうまくいくかもしれない。

    おはようございます!「50%片付け」脱力系ライフオーガナイザー徳島お片付けラボエクリュプラス竹内真理です。竹内真理の…

  1. メンタル

    家事も子育ても「完璧を目指したかった」私の理由
  2. 賢い施主になる

    【家づくり】2024私の考えと、家庭科「住居分野」で高校生に伝えたいこと
  3. 子供のお片付け

    幼稚園保護者様向け「ライフオーガナイズセミナー」のご感想と「ママの気持ち」
  4. ファッション迷子の奮闘記

    自己肯定感を上げる「骨格診断」とエシカルファッション
  5. メンタル

    【私は片付けられない女】自己肯定感が低い~頭の中のおしゃべり①
PAGE TOP