おうちのカタチ研究室

家作り成功の鍵は○○!「ママのための家作り講座」うちカタ塾って何ぞやシリーズ

うちカタメンバーはるみちゃんの企画に便乗しちゃうよ!うちカタ塾って何ぞや?にこたえるシリーズ!

■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイザー®竹内真理のブログ■
サービス詳細はこちら

 

こんばんは

脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

 

2021年も始まり、うちカタ塾第二期がいよいよスタート準備段階に入ってきました。

第一期開催によって得られたフィードバックを生かして

より発信のレベルアップをめざしている私達うちカタメンバーです。

で、

おうちのカタチ研究室メンバー、はるみちゃんのこちらのブログ

うちカタ塾の魅力って

 

 

おうち作りって、家自体の悩みにプラスして

夫婦関係があらわになってくるという一面があります。(その他の家族関係も含む)

「そんなに大きな収納いらないだろ」「あなたの書斎こそいらないでしょ!」

 

そのへんのメンタル的な問題って、かなり重要なのに

それについて相談したり、

人間関係の向上に役立つ視点や知識、情報などを得るような「場」

今まで、私の知る限りの範囲では存在しなかったんですよね。

(夫婦の事は夫婦で解決してちょー的な。当たり前か。でもそれが難しいのよ。似たような問題を抱える夫婦が多いなら、それを解決、またはゆるやかにする方法は必ずあるはず!)

 

 

■家作りの主導権をにぎるのは今や女性。しかし。

「素敵な家」というイメージだけでは、どうやらダメみたい。

 

ちなみに、今、家作りの主導権を握っているのはママ、というご家庭が多いのをご存知ですか?

 

とはいえ、初めは「お前の好きなように建てたらいいよ✨」なんて言っていたご主人様も、

家作りの話が本格的になるにしたがい、いろんな情報を見聞きするうちに

「断熱」「耐震」「広さ」「外観」「部材の性能」みたいなものにこだわりがむくむくと湧いてくることがあります(それも結構な率で)。

 

そのはまり具合は新興宗教なみで、

「それ以外の要素はささいな事!快適な住まいとは、イコール断熱性能だっっっ!」

なんて、突っ走ってしまうパターン、多いのです。

男性だけじゃなく、みんな同じ。家作りを始めるとどうしても細かい事まで気になって視野が狭くなる。

 

こうなってしまったら、もう奥様の希望などどこ吹く風・・・。

だって、断熱などの性能を突き詰めたら、キリがないですから。

 

「オレの実家みたいに隙間風が入る寒い家は絶対いやーーー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」

とまあ、例えるなら、こんな感じ。

(部屋の明るさ新興宗教とかもある。)

■奥様が「一つ高い視点」を持つ

たくさんの要素の中で、自分達にとって大切なものは何?

 

別に断熱にこだわる事が悪い・・と言っているわけではないのですよ。

ただ、「家作り」とは、本当にたーーーーーっくさんの要素が絡み合って作られるものであって、

一つの要素だけが完璧でも、それで「幸せにずっと暮らせる家」にはならない、という事なんです。

 

家作りに大切な視点とは、

何か一つの項目についての「正解」を追求する事ではなくて、

予算や土地の条件を見ながら、

ほどほどな感じで全体の要素のバランスを取って行けるような「高い視点」を持つこと。

ライフオーガナイズでいう「俯瞰」というやつです。

 

 

■むずかしい事を一人でやろうとしない

私達がついています!

 

とはいえ、そんなたくさんの要素が絡み合った複雑な家作りを

まとめ上げてコーディネートしていくなんて、

「私には無理ーーーー(´;ω;`)」と思うかもしれませんね。

 

いや、無理ですよね💨

私だって無理ですよ。

 

それだけ満足のいく家作り、

一生愛し続けられるような、

家族の人生をしょって立つ「家」

をつくるってのは

難しい事なんです。

 

だから、「無理ーーー」とかいって、手を放してはいけない。

 

どうせ家を建てなきゃいけないのなら、

精一杯、しっかりとした知識を持ち、事前の準備をして、思考の整理もして

あなたが上手に家族の意見をまとめ上げながら、導いていってあげなくちゃ

 

そのための「うちカタ塾」なんです。

 

 

【うちカタ塾とは】

計6回、毎回90分のオンライン講座
住宅業界での経験豊富な建築系ライフオーガナイザーが4人で作り上げた全く新しい「家作りスキルアップ講座」です。

住宅業界の知識だけではなく、片づけのプロとして「片付けに悩む人のリアルな『こうしたらよかった』という生の声」をリアルに回収している事が私達の強みです。四人いるから、意見が偏る事もずいぶんと防いでいると思います。

片づけのプロとしての視点から得た家を建て終わってからじゃないと気が付けない『こうしたらよかった』の声を先に聞いて置くだけでも十分に価値があるものだと思いますが、さらには家作りの基本的知識と全体の流れや注意すべき事、そしてそして、それにプラスして、ライフオーガナイズの「思考の整理」と「コミュニケーションスキル」が身に付きます。(もちろん片づけの基本的やり方も少々(少々なんだ!?))

\\\✨  家作りスキルアップコミュニティ「おうちのカタチ研究室」ぜひご参加ください♡  ✨///

家作りは三件建ててやっと満足すると言われています。
失敗したくない、不安になる、どうすればいいか分からない・・・。
そんな「家づくりの迷子」になってしまったお客様のお力になりたい、という思いから「うちカタ塾」は生まれました。

 

徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理

■お問い合わせ・アクセス

★脱力系ライフオーガナイザー 竹内真理の素顔★
インテリア業界に関わり続けて約四半世紀。独立して片付け(ライフオーガナイザー)の道に進む。ニックネームは「まりお」。
子供は2人すでに独立し、今は猫の「まめち」と気ままな2人(?)暮らしを満喫中のアラフィフ戌年生まれ。特技は空手、弱いけど酒好き。人生の一大イベントである「家作り」を通し、暮らしや家族、モノとの関わりにおいて、主体的に「幸せに生きる事」を選択する人を増やす事が私の使命です。

2021年は「軽い」事が価値になる!ライフオーガナイズで風の時代にシフトしよう。前のページ

【家作り・そこはかとない失敗】ほとんどの人が見えていない家作りの落とし穴はこれだ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. おうちのカタチ研究室

    リアル過ぎ!「家作りバーチャル体験アニメ」完成しました!

    家をすでに建てた人からは「リアル過ぎて胸が痛い」というお言葉を頂戴して…

  2. おうちのカタチ研究室

    取り掛かってみないとわからない「家作り」の難解さと、シンプルに成功する道

    結局、家作りの勉強に一番役に立つのは実際に建てた人の失敗談。うちカタメ…

  3. おうちのカタチ研究室

    家作り「あーっ!失敗した」の声に答えていくシリーズ1

    作っちゃったもんは仕方がない。そこからの「どうするか」を考えてみよう。…

  4. おうちのカタチ研究室

    「家を愛するチカラ」について改めて考えてみた

    考えてみたシリーズ第二弾。「家を愛するチカラ」はゼロからプラスに持って…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. お片付け

    小さなモノにこそ定位置を
  2. メンタル

    思考が現実を作る。ポジでもネガでも言葉は「魔法」
  3. 子育て

    【魔女宅で学ぶ】自分の中の「甘え」と子育てスタンスについて
  4. パートナーシップ

    【忙しいご主人様へ】奥様へのサポートは外注にお任せ!ライフオーガナイズと薔薇の花…
  5. 家庭科・エシカル消費

    片づけはお部屋という小さな世界の「ガラガラポン」。物を「殺す」サイクルから「生か…
PAGE TOP