- ホーム
- 環境
環境
-
【幸せな消費行動】あなたもお金も環境も全てを守る「賢い消費者」になる。
「消費行動〜❓なんか別に興味ないんだけど」と言う声が聞こえてきそうな気配ムンムンなんですが、片付けと切っても切れない関係なのがこちらの「消費行動」なんでございま…
-
-
【SDGsカードゲーム】「長い目で物事を見る」という視点を取り戻す
得したらいいのか。楽ならばいいのか。長い目で見たら、今の私の行動は、自分の首を絞めているようなものかもしれない。■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイザー…
-
モノを使い切るためにミニマリストを目指す。
捨てられない人は、物を最後まで使い切りたい欲求が強いのです。それはとても大切な考え方です。でも、だったら、同時に「買いすぎない」と言う事も並行してやらないと・・…
-
「プラスチックのない世界」これからの未来を多少楽観的に妄想してみた。
プラスチック削減!の方向性で世の中が進んでいるみたいです。ストローだけじゃ、そりゃあかんわよね・・。プラスチックが無くなる世界って、どんな感じなんでしょか。…
-
【ゴミ問題】無駄を見抜くチャレンジ~建築業界のサンプル帳編~
日常の中で、自分たちの意識がちょっと変われば、改善できそうな『無駄』を見つける事に挑戦してみよう。例えば「建材サンプル」。うちら施主側がちょっと選択肢を狭めるか…
-
あなたが「楽」をすることで支払っている「見えない」対価
「楽々簡単・・」というキーワードが付いていたら、つい心が揺らいでしまう私を含めた多くの方へ。■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイザー®竹内真理のブログ■…