徳島

  1. お片付け

    雑学大学でライフオーガナイズを叫ぶ

    アミコ四階シビックセンターにて、「雑学大学」の講師としてライフオーガナイズを叫んできた、徳島お片付けラボ エクリュプラス竹内真理です。雑学大学の事、…

  2. インテリア

    「仮住まいだから愛着がわかない」?

    小冊子のご感想がじわじわ集まってきています。皆様、本当にありがとうございます!感無量の徳島おかたづけラボ エクリュプラス竹内真理です。■「仮住ま…

  3. 家作り

    小さな家でもスッキリ楽に暮らすための「お片付け」の話

    simpleさん完成見学会にて、二日間のお片付けセミナーを開催しました。構想実に二カ月以上・・・。広告から、プレゼント用の小冊子作りから、本気のフェイスブッ…

  4. お片付け

    「どこから手を付けたらわからない」は、やらない言い訳の可能性80%

    お片付けラボの記事で、雑誌の取材をしてくださったお姉さんは、ガチの『片づけられない女」らしい。どうやら漫画が大量にあるらしく、下手すると漫画の雪崩で埋ま…

  5. お片付け

    お片付け小冊子、書き上げました。

    夏の終わりごろから、ずーーーっと取り組んでいた、様々な課題がやっと終わりに近づいてきました。少し魂抜けたような、徳島お片付けラボ エクリュプラス竹内真理…

  6. 家作り

    失敗の連続で上手くなる!パースも、片づけも。

    たま―に入ってくる広告用スケッチパースの仕事。時間が空くだけに、毎回色塗りのカンをすっかり忘れて四苦八苦するスケッチパース描き、徳島お片付けラボ エクリ…

  7. お片付け

    利き脳・右左脳の表と裏の顔。

    ライフオーガナイズの専売特許・利き脳チェック。100%当たるわけで無し・・と一歩引いた立ち位置から見ていたもののお客様には受けがいい。雑誌の取材…

  1. 未分類

    「男女平等であるべき」説に感じる違和感に挑む。
  2. インテリア

    カーテンはベージュ無地が無難ですか?
  3. メンタル

    思考が現実を作る。ポジでもネガでも言葉は「魔法」
  4. ファッション迷子の奮闘記

    【エシカルファッション調査報告】クローゼット整理で25万円得する方法、教えます。…
  5. メンタル

    【多すぎ】私たちを縛る「こうあるべき」から軽やかに抜け出す方法
PAGE TOP