- ホーム
- 過去の記事一覧
子育て
-
子育ては「お母さん一人では無理」だ。その上で今、やれること。
「いくら天使だからといって、基本的には一人で子育ては無理だ。」と私は思う。「そんな事ない、私はできた」という人も、もちろんいるだろうけどね。「できる説」と「でき…
-
-
【見えない労働】子育てとインテリアコーディネーターの共通点
インテリアコーディネーターって、一見小ぎれいな仕事でらくちんそうに見えます。でも、それって人によりけりで、おそらくどんなコーディネーターさんも、何かしらの「見え…
-
女性が本気で働くときにどうしても障害となる「家事・育児」についてどう向き合っていくか、考えてみた。
忙しくなる時って、なんか急にやってくる。ありがたい事だが、やり切れるのか。私。と、そんな時にひらめいた「女性の働き方改革」アイデア。■徳島・脱力系お片付け・…
-
【嫌われる勇気】子供は社会で育てるほうがいいと思う理想のために、私が決めた覚悟
子供は社会全体で育てるほうがいい、という理想を持っています。母親一人に担わせるのはもう無理だと思うから。母親の幸せのためにも、負担はみんなで分け合うべきではない…
-
テンパって余裕がない時についつい眉間にシワが寄ってしまう私とあなたへ。
テンパると心に余裕が無くなる。テンパっていても人にやさしくなるためにはどうすればいいのか考えてみた。■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイザー®竹内真理の…
-
「イマドキの母親論」を考える・パート2
思わず熱くなってしまった「イマドキの母親論」。私もかつては四苦八苦して子育てしていたなーという事を思い出すわ・・・(遠い目)■徳島・脱力系お片付け・ライフオ…