SNS断ちを決意して一日たちました。その効果は・・・「痩せた」!
おはようございます!
脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。
なんとなくで始めてみた【SNS断ち】。
一日目の正直な感想としては「完璧には出来なかった」。
やっぱねー、ブログ投稿とかしていると、つい見ちゃうね(^^)。
知りたい事もあるし。
でも、無意味にだらだら見るのを一切やめたら、一日目にしてなんと驚きの結果が!
今日のブログは
✅SNS断ちしなきゃなーと思いつつ、今もこのブログを読んでいる。
✅動画中毒の自覚あり。
✅頭の中の空白って何?それおいしいの?
とお悩みのあなたにピッタリの内容となっています。
ぜひ今日も最後までお付き合いくださいね✨

竹内収納計画室月報7月号が完成しました。こんなニュースレターが毎月とどくエクリュプラス公式LINEアカウントにぜひご登録下さい✨ご登録方法は、下のボタンをクリック。
■断乳みたいに、断SNS!お出かけ作戦

曇天のひまわり園
別にSNS断ちのため・・でもないんだけど、ちょうどその日はお友達と遊びに行く予定だったから、
朝から一度もスマホをさわらずに準備して出かけた。
スマホからの音がないと、セミや鳥の鳴き声が感じられて、なんかいい。とても、いい。
今までわたし、どれだけスマホからの音を聞き続けていたんだろう。
■「噛む」という目標を思い出した。

瀬戸内いりこ入りチーズフリッター。もちもちして美味しい。
「そういえば、今年の目標は「よく噛む」だったよなあ」
と思い出し、ひとくち50回くらい噛む事目指してみる。
なんかコツをつかんできたぞ。
今まで噛む事を忘れていたのは、
一人ご飯のときはスマホを見ていたからだ。
あああ。お恥ずかしい。
■自然に触れる。まったり過ごす。

おしゃれ海の家。
友人とドライブしながら、ひまわりをみたり、あじさいをみたり、海をみたり。
ゆるーく一日を過ごす。
人といるのだから、スマホを見ないのは当たり前だが
自然を満喫していると、頭の中の空白が広くなる気がする。
情報って取ればキリがないし、
たくさん取りすぎても訳が分からなくなる。
何度も言うけど、この二年間、私はなんか取りつかれたように情報のうずに巻き込まれていたんだな。
SNS断ち・・というか、情報断ちをしようと思ったのは、もう頭が飽和状態だと感じたから。
それも、なんとなく「質の悪い情報」でお腹いっぱいになってしまっていたのかもしれない。
デトックスだ。
身体も、脳も。
■まとめ

曇りで思ったような写真が取れず断念。
マインドフルネスとは、「今ここに集中」という意味だそうで
今までの私は、常に「マインドレスネス」今ここに全く集中せず
なんか今の
世の中に対しての不満や失望、
そして未来の不安などに
翻弄され過ぎていたんだよね。
でも、大切な事は、
今、目の前にある自然や、食べ物や、与えられている状況を
ちゃんと味わって
今自分が十分に幸せであることをちゃんと理解する事なんだ。
そりゃいろいろあるかもしれないよ。
でも、言い出したらキリがない。
白い面と黒い面、両方あって一つなんだったら、
白い面をみて感謝しよう。
いろんな事が世界でこれからも、
もしかしたらあるかもしれないけど
私達に出来る事は、ただただ、日常をちゃんと誠実に生きる事。
モノに感謝し、大切に扱う事。
そして、自分や人に対して笑顔でいる事。
ちゃんと暮らす事が、私達日本人の底力になる。
私が目指す「片付け」の目的はここなんだ。
そんなふうに考えながら、もぐもぐとよく噛んで食べていたら
たった一日で体重が一キロ落ちた。
偶然だとは思うけど、嬉しい。
スマホを見ないできっとよく噛んで食べたから、
食べる量が少なかったんだと思う。
明日も引き続き、ゆるーくSNS断ちを継続します。
心が軽くなるお気軽オンライン相談(1時間5000円)もおススメです。
片付け・引っ越しアドバイス・インテリア・家作り相談。各種
この記事へのコメントはありません。