お片付け

【2021年総決算内観ワーク】新しい年にあなたが持って行きたいものは

今年も残すところあと一日。あなたが望む理想の新しい2022年に持って行きたいものはなんですか❓

 

おはようございます!

「50%片付け」脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

竹内真理のプロフィールはこちら

 

 

今日は、年の終わりに思考実験をしてみましょう。

 

 

あなたの家の中にある「もの」の中で、

「大好き」なもの、「絶対にこれだけは必要なもの」ってなんですか❓

 

別に物凄く数を減らさなくてもいいですよ。

靴100足コレクションが何よりも大事、というならそれもありです。

 

生活のあらゆる場面で使うものを考えると色々とあると思います。

洗剤、

筆記用具

バッグ

些細なもので結構です。

 

あなたがこだわって選んでいるものを

思い浮かべてください。

 

■空想オーガナイズで理想の自分を作り出す「内観」にチャレンジ。

変わらないように見えて、少しずつ変化する暮らしにフォーカスをあててみよう。

 

実際の暮らしでは、「超大好き」なものばかりに囲まれて暮らす・・・のはむずかしいこともあると思います。

大好きな服ばかりを、誰にも会う予定がない家仕事の時に着るか。。と言われたら、私も着てません。

古い物でも「なんとか使えるから」と渋々使っている物だってあります。

 

捨てなくていいから、

「これは大切」と言い切れるものにシールを貼っていくような感覚で

 

あるいは、長期的に旅に出るなら何を持っていくか、考えてみてもいいですよ。

 

あなたにとって、「絶対これは必要だよ」と言い切れるものが

あなたの「価値観」を表現してくれます。

 

 

子育て中ならば、子供のものしか頭に浮かばないかもしれません。

大好きなものなんて、無いかもしれない・・と愕然とした人もいるかもしれませんね。

モノよりも、経験に重きを置いている場合もあるかもしれません。

 

まあでも、これでもこのブログは「片づけブログ」だから

一応「もの」にフォーカスを当ててください。

 

美しさを維持することが最大価値ならば、化粧品や美容器具かもしれないし

勉強ならばテキスト、

仕事関連のもの、

食に関するアイテムに思い入れがある人もいるかもしれませんね。

 

 

 

■人の価値観はそれぞれ。片付けに正解なんてあるはずがない

今年読んだ本は何?買った服は?2021年はどんな一年だったかな?

 

こうして「好きなもの」について考えるのって、

そのまま「内観」だと思うんです。

 

ともすれば、外ばかりに意識をとばして、比較の世界に生きてしまいがちな私たちですが

「好きなもの」を選ぶ時には、自分の心の中に入っていくしかないからです。

 

もしかしたら「好きだ」とおもって選んだモノの中にも、

人に勧められて、とか

自分の中の「こうあるべき」という固定概念から選んだモノもあるかもしれませんが

それもまた良しとしてください。

その「モノ」と一緒にいる事があなたにとって快適でうれしい気持ちになるものならば、なんでもいいんです。

 

たとえ自分が好きではない服でも

旦那様が「似合う」と言って喜んでくれるからと言う理由で

着ていてあなたも嬉しくなるならばそれでよしです。

 

本当に、「モノ」って、それを通して何かと必ず結びついているものです。

あなたと密接に結びついているのはもちろん、あなたの周りの人間関係や、達成したい事だけではなく

社会や経済とあなたという存在も「モノ」を介して結びついています。

 

 

こんなふうに

片付けは

ものを通して、自分を見つめる「内観」の時間を持つこと

で気づきを促す事ができます。

 

大好きなものが無い場合でも

家の中に「好きじゃないけど捨てられないもの」がたくさんあった・・・なんて場合でも

むやみに自分を責めたりせず、「今の私はそんな気分なんだな」と記憶しておくだけでいいです。

そして、来年の年末も同じ事をして、その変化をみるのも楽しいかもしれませんね。

 

 

新しい年、2022年はどんな年にしたいですか。

思い描けば、現実はその方向にゆっくりと向かい始めます。

 

 

2021年のあなたの行動の結果が今のあなたのお部屋だとしたら

2022年はどんな気持ちで過ごしていきたいか、

を表現するのも、これまたあなたのお部屋です。

 

 

以上、ぼーっと部屋を眺めるだけでできる片付けの思考実験のお話でした(^^♪

 

ではでは、みなさん、今日も素敵な一日になりますように✨

 

 

 

 

片付け上手な人の為のオーガナイズのおはなし前のページ

心の中にバイキンマンを飼う〜ガチガチ頭の優等生から卒業する方法〜次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. お片付け

    「ちょこっと朝整理」やってみた。食品ロス削減・自宅のアカン食品庫オーガナイズレポート!

    ちょこっと朝整理やってみた。■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナ…

  2. お片付け

    クローゼットがスッキリしない原因の99パーセントはコレ

    着ない服が混ざっているというか、着ている服が手前にしかない、というか。…

  3. お片付け

    「お片付け・本気で動き出すまでについ経験しがちな3つの壁と、その解決策」

    こんにちは!「お片付けで幸せの土台づくり」事前準備で100万コ…

  4. お片付け

    「収納内部の美しさ」なんて収納マニア以外気にしなくていい。

    「美収納は趣味の領域」と私は思っている。やりたい人だけ、やればいい。…

  5. お片付け

    【改善し続けていくプロセス】私が「片づけの正解」を教えない理由

    「片付けに正解は無い」。それはやり方は何通りもあるって事。&n…

  6. お片付け

    お客様の声・モノは心の穴をふさぐ「偽物」

    こんなご感想メールをいただきました。ーーーーーーーーーーーーー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. メンタル

    ■「2030SDGs」カードゲームで驚愕!バーチャル「地球の未来」体験
  2. 子供のお片付け

    考える力を養うお片付け術と、今、子供に伝えたい事(環境編)~私立幼稚園PTA連合…
  3. 子供のお片付け

    帰省シーズンの前に片付けシーズン到来!子供たち家族の居場所を確保せよ。
  4. お片付け

    家族の「片づけられない」問題を解決する「怒る」以外の選択肢
  5. 竹内収納計画室

    無料小冊子「収納図鑑」はもう受け取りましたか?
PAGE TOP