家庭科・エシカル消費

【食品ロス削減】私たちの持つ「大きな力」とは。

こんばんは(^^♪

だいたい毎日22時更新、
徳島お片づけラボ
エクリュプラス竹内真理です。

今日も張り切ってまいりますよ~✨
なんて、ブログを読んでくださっている皆さまは、一日頑張ってやっと一息・・てところですよね。

今日もお疲れさまでした(^^)/

ーーーーーーーーーーーーーーー

話は変わりますが、8月31日開催の、鳴門教育大学公開講座のために、セミナーの準備をしています。

私的には、去年の徳島県主催のノーフードロスセミナーよりも、なんとかパワーアップしてお届けしたいところ・・・。

しかしね・・・、フードロスを通して見えてくる社会問題について、調べれば調べるほどに、

私の興味関心が片づけの話から遠ざかるっちゅーね・・・・。

 

くれぐれも自分の立ち位置を見失わないようにしつつ、ちょっと心に響き、ちょっと勇気が出て✨楽しく行動が変わるようなセミナーにしたいところでございます💨

 

■食品ロスを少なくしたからと言って、何がどう変わるのか。

どうしても残しちゃう時ってあるよね。無理に食べなくちゃダメ・・・?

根本的なところから申し上げると、

【食品ロス削減】等にはじまる「環境問題」は、「わかっちゃいるけど・・・(めんどくさいことは無理)・・・・」的な気持ちになりがちという問題点をどうクリアするか、に尽きると思います。

 

例えば、

食品ロス削減のための行動といえば、「賢い食材の保存方法」、「リメイク料理」や「野菜の皮の料理」等を思い浮かべます。

今ある食材を工夫して「食べきる」事が大事、という事です。

でも、

『逆に調味料や調理にかかる光熱費を使って頑張って作っても、結局イマイチ美味しくなくて、家族に不評で食べ残しとかしてるんじゃないか・・・』と心で思ってしまったり、

『私たちが食品を無駄にしないからといって、今、この余った食品が貧しい国の人にわたるわけじゃないし‥』なんて。

そんな事を私だって、思ってしまっていたわけです。(いやー、すいません・・・)

 

「家庭の食品ロス削減がそんなに効果的とは思えないんですケド。結局は企業側の努力の問題なんじゃないですか?」なんて、県の担当の方にガチ質問してしまったりもしました。

今では、そうじゃない事はわかっているけど、ぱっと見、そう思ってしまう大多数の方の気持ち、よくわかります。

 

■「食品を捨てないようにする」・・だけでは、たぶん続かない。

食べる時もあれば、食べない時もある。子供の食欲は不安定だから読み切れない。では、そんな時期に食ロスしない方法は・・?

だから、【食品を捨てないようにする】という目的だけでは、ずっとは続かないのです。

買うのをがまんしたり、食べたくないケド、頑張って食べる・・とか、そういう三大欲求に対しての制限って、我慢だけでは続かない。

なんのために、この努力をしているんだっけ・・・?

世界の貧しい子供たちのため・・・・?

だよねだよね・・・・。

ふーーーー・・・・・

 

ストレス蓄積

 

・・・爆買い((+_+))

 

なんてね。

 

■「食品ロス削減」私が考える本当の目的

四国大学で行われた家政学会シンポジウム。食品ロス調査やお片付けと消費者教育についてお話しました。

 

一見不毛な(失礼)この食品ロス削減に取り組む事で、いったい何をどのように改善すべきなのでしょうか。

 

私が考える食品ロス削減活動の本当の目的は

「消費者意識の大変革」です。

 

私たちは買い物をする限り、すべての人が「消費者」であるというスーパーパワーを持っています。

社会や環境に、ものすごく影響をあたえる事が出来ます。良くも悪くもね。

 

その力を無意識に使って、ガンガンに地球に悪いほうの影響を与えているのが現在の私たち。

 

そして、力のベクトルが悪いほうに振り切っている原因は、私たちの「無意識」です。

「無意識」に積み重ねる買い物の無駄。暮らしていくのに必要なモノ以上の量を抱え込む事は、地球全体からみたら、どんな意味を持っているのか。

その「無意識」にメスを入れるのが、オーガナイズのお片づけって事(^^)。

 

めちゃ長くなってきたので、続きは明日にしまーす!

徳島お片付けラボ

エクリュプラス竹内真理

■お片付けサービス、その他のお問い合わせはこちらからどうぞ(^^。

・メールフォーム

https://ws.formzu.net/fgen/S12155810/

※「片付けモードに火が付いた!」というお急ぎの方はお電話でも(^^)/ ☎090-5575-9142

 

・サービス申込みがよくわかるページ

https://syuno-ya.com/home/ecru-plus/

・ライフオーガナイズって何?

https://syuno-ya.com/home/lifeorganize/

 

・徳島のママのための情報サイト「ツナガルLIFE」にエクリュプラスも参加しています。 「ツナガルLIFE」https://tunagarulife.com/

 

 

 

 

「好きなモノなんて無い」埋もれた「自分軸」を探す方法。前のページ

【消費者であることの力】未来の地球を壊すのも救うのも考え方一つ次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. 家庭科・エシカル消費

    お片付けからの「食品ロス削減」でお得なライフスタイルを手に入れる。

    「食品ロス」。あなたは一日に何グラムくらいの生ごみを出してます…

  2. 家庭科・エシカル消費

    必要なモノを必要なだけ・・それが難しい。物欲を抑える唯一の方法とは。

    エシカル消費、食品ロス削減。つまりは「あんまり買うな」って事です。とほ…

  3. 家庭科・エシカル消費

    ファッションミニマリストになり切れない夏

    おはようございます!炭水化物大好き、徳島お片付けラボエクリ…

  4. 家庭科・エシカル消費

    【お茶の水女子大オーガナイズ講座】ご感想とジェンダー問題とライフオーガナイズと。

    家庭科の先生でも、片付けか得意とは限らない、という事がわかっただけでも…

  5. 家庭科・エシカル消費

    【エシカルファッション】私はこうする!倫理的におしゃれを楽しむ方法

    服を買いすぎる元凶は「おしゃれ着」だったわ。結論・少ない服でオシャレに…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. 子供のお片付け

    【子供のおもちゃの収納】諦めモードのあなたに送る「片付け」初めの思考の整理ステッ…
  2. 家庭科・エシカル消費

    こうなったらいいな!循環型「ワの国・日本」アフターコロナの世界パート3
  3. メンタル

    「きちんと暮らすって楽しい」という悟りの境地をちょっとだけ味わう超お手軽な方法
  4. 起業について

    女性が本気で働くときにどうしても障害となる「家事・育児」についてどう向き合ってい…
  5. メンタル

    凹んだ時に自力で回復する方法
PAGE TOP