おはようございます!
脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。
昨日も引き続き「衣料ロス削減動画」の作成ミーティング。

今回はこんなスイーツ・・・て、もはやスイーツ会となりつつあるミーティング。またまた鳴門・ことらや。絶品プリン。

ちゃんと仕事します。パワポに動画を入れ込むユリチャン。

しっかり者のエシ子と、おしゃれ大好きカル子。エシ子とカル子のスライドも順調に進んでおります。
■興味ある?社会・環境問題

なんとなく知ってるけど、やっぱり安い服のほうを買っちゃうよね。服欲しいし。byカル子
エシカルファッションとか言われても、
じゃあ、といってエシカル(倫理的)な服作りをしているブランドで服を買う・・というのは、実際問題ハードルが高い。
知るだけ知って、「じゃあどうするの」という問題解決が今のところ
「無駄になる服を買いすぎない」という事に尽きる私達なので
むなしさはあります。
どんな伝え方をしても
耳が痛い話には違いなくて
興味あるどころか、ホンネとしては意識して聞きたくない人だっていると思う。

え、そうなの?(知りたくなかった・・・)。私もう、ファストファッションを楽しんじゃいけないの?
■暮らしを楽しむ「楽しみ方」を変えていく
まあでも、これも、人間が持つ「変化を嫌がるマインド」のなせるワザだと思って
乗り越えていくほうがポジティブかなと思う。
ファストファッションを買っちゃいけない・・のではなくて、
ちょっとはじめから
考えなおしをしてみようってコト。
本当に本当に、
何も考えずに
安い服を「安かったから」とバンバン買って
「やっばりイマイチだったー」「安かったからいいか」「捨てちゃえ」「断捨離~」と
お気軽に捨てる生活を
あなたはずっと続けたいと思っているわけではなかったでしょ?
捨てるって、心が痛いもんね。
実は
『モノが多すぎて片付かない』
と言う悩みの根本こそ
この「大量生産大量消費社会」
だったんじゃ・・・?
地味に片付けの悩みは、社会・環境問題と繋がっているんだよ。
■「消費しろ」というマインドコントロールから抜け出そう

細心のアイテムをゲットしなきゃ。今年の流行は○○!
消費行動をコントロールされる事から
少しずつ抜け出して
自分らしさとは何か
を、ちゃんと自分の考えで
追求していくほうが
かっこいいと思いません?
そんな話をエシ子とカル子がやってます。

私達がご案内しまーす!
もちろん、徳島お片付けラボのコント(コントのつもりではなかったが結果的にコントになった)も。
動画が完成したらこちらにもアップしますね✨
こうご期待✨
堅い話のあとは、ゆるい動画でリラックス!
今日はスイーツの話。居酒屋まりまりへようこそ~✨
【予算をかけすぎずに、ずっと長く片付けやすさが続く本質的な収納論をイラストでわかりやすく図解】
無料でプレゼント!「収納図鑑」

無料小冊子「収納図鑑」の予約申し込み受付中!家作りをお考えの方に、ふつうの収納本では眩しすぎて苦しくなる方に、私とおんなじナマケモノ族に。お申込みは画像をレッツ・クリック!
【エクリュプラスのその他の各種サービス】
【これから家作りを検討しようかと動き出したばかりのあなたのための講座】
【予算をかけすぎずに、ずっと長く片付けやすさが続く本質的な収納論をイラストでわかりやすく図解】
無料でプレゼント!「収納図鑑」

無料小冊子「収納図鑑」の予約申し込み受付中!家作りをお考えの方に、ふつうの収納本では眩しすぎて苦しくなる方に、私とおんなじナマケモノ族に。お申込みは画像をレッツ・クリック!
【建築・インテリア・収納業界、クリエイター業界の方専用】
立体の完成予想図がフリーハンドで素早く書けるようになることを目指す講座

建築パース習得に挫折した人、描いた事ないけど必要に迫られている。絵が上手くなりたい。そんなあなたに。人生最後の手描きパースオンライン個人レッスンです。基本は一日でマスターできます。あとはあなた次第。使いこなしてほしいから回数受講しやすい価格帯に設定しました。とりあえず興味が湧いたら、画像をレッツ・クリック!
この記事へのコメントはありません。