パートナーシップ

  1. ノーを言う技術

    ノーを言うって、勇気がいるよね。【お問い合わせフォーム】インテリアデザイン・収納プランニング相談・建築バース教室・各種セミナー等のお問い合わ…

  2. 「男女平等」を目指してはいけないと思う理由

    男女平等は大切な概念だ。それは間違いない。私も異論はない。でも、それ、本当に実現可能なの❓【お問い合わせ…

  3. 結婚したい独身男性にどうお片付けを伝える❓

    マリッサ徳島でまた片付けセミナーをやります。【お問い合わせフォーム】インテリアデザイン・収納プランニング相談・建築バース教室・各種セ…

  4. 婚活にライフオーガナイズを活用する

    婚活の事業者さんからセミナー依頼キタ。ウェディング オーガナイズ!おはようございます!クローゼット整理で楽しく衣類ロス削減を…

  5. 【モテ術】恋愛だけじゃなく片付けもうまくいく!?モテる女になるための10の秘訣

    「モテ」と聞いて、「結婚もしているし、もう私には関係ない」と思ったそこのアナタ!「モテ」はなにも恋愛に限った話じゃないよ。「モテ」る人になる事は…

  6. 【決定版】「見えない家事」をパパに気持ちよく手伝ってもらう方法

    「見えない家事」っていう言葉をご存知ですか。旦那の「俺、ゴミ出しとかするし」というドヤ顔に対して、「玄関までゴミをまとめて、その他のゴミを分類してリサイ…

  7. 不機嫌って攻撃なの?無自覚でやりがちな日本人の特性「受動攻撃」

    「受動攻撃」っていう言葉、知ってる?私、知らなかった!おはようございます!「50%片付け」脱力系ライフオーガナイザー徳島…

  1. お片付け

    【片付く家の大原則】「小さなもの」ほど定位置を
  2. パートナーシップ

    「アドバイス」にはご注意を
  3. 賢い消費者になる

    2022年これ以上モノを増やさないためのチャレンジ「本物を知るオトナになる」
  4. ファッション迷子の奮闘記

    【結論】「自分に自信が無い」克服のキモは○○!ファッション迷走記に終止符を打つ!…
  5. お片付け

    インスタ映え!魅せる冷蔵庫収納と使いやすさと、そこから見えてきたもの。
PAGE TOP