お片付け

  1. 新元号「令和」は神様が決めた「仲良くなりましょうという決まり」説

    「新元号には『和』という漢字を使ってほしいなあ~」と、4月1日午前10時頃につぶやいていたら、マジで「和」の文字がつかわれていてテンションうなぎ上りの…

  2. 片付けに悩む人は「蝶になる前のサナギ」

    こんばんわ('ω')徳島お片付けラボエクリュプラス竹内真理です。私、幼虫が大の苦手なんです・・・。でもある日、気が付いたんです。…

  3. 【3.11】今日だからこそ考える「日常が続く事の奇跡」

    こんばんは。徳島お片付けラボエクリュプラス竹内真理です。今日は食品ロス調査のうちあわせで、おなじみS本教授と徳島お片付けラボ…

  4. 【こんまりブーム】「型」がある事のメリットデメリット

    こんばんわ!徳島お片付けラボエクリュプラス竹内真理です!確定申告の提出書類が出来たから、なんとなくホッとして買ったものの、全然触っていなかっ…

  5. 子供に無駄に『お片付け劣等感』を抱かせない。

    こんにちは。徳島お片付けラボエクリュプラス竹内真理です。先日の私立幼稚園PTA連合会でのセミナーで、反応の多かったキーワード…

  6. 考える力を養うお片付け術と、今、子供に伝えたい事(環境編)~私立幼稚園PTA連合会セミナー~

    こんばんわ(^^♪徳島お片付けラボエクリュプラス竹内真理です。去年末からずーーーーっと悩みながら練り続けていたセミナーがやっと終わりました!…

  7. 「モノ」に魂が宿るなら「家」にも魂は当然宿っているはずだ。

    最近『掃除』の話が多いけどふと思い出したから書きますね。■マンションビルメンテナンスで感じた不思議体験昔東京で、S沢ししょうと一緒にやっていたお掃除…

  1. おうちのカタチ研究室

    本当の「理想のゴール」はどこ?意外と難しい「本当の願い」の見分け方
  2. 賢い消費者になる

    大好きに囲まれて自分らしく生きれば自然と片付く。「片付け・衣類ロス削減セミナー」…
  3. 家庭科・エシカル消費

    「使いかけの洗剤や化粧品のボトルがたくさんあって片付かない」の解決策
  4. 家作り

    「おうちのカタチ研究室」本格始動!「賢い施主」にオレはなる!
  5. おうちのカタチ研究室

    家作りの準備に5年!?の私が今なら語れる「後悔しない家作りの最短ルート」
PAGE TOP