ダイエットとお片付けの共通点

「未来のあなた」を変えるために出来るたった一つの事

七合食ダイエットにはまっています。

去年の六月からやりはじめて、体重を五キロ落としました。
何度か増減を繰り返しながらも、なんとか維持している

家作り収納コンサルタント
徳島お片づけラボ エクリュプラス竹内真理です。

七合食ダイエットは、空腹を感じないで痩せるという夢のようなダイエットですが、
なかなかに、精神的に「絞り込み」が行われます。

つまり、玄米以外のものを食べる事がほとんどできず、飲み物も制限されるので

食べる「楽しみ」が無いに等しくなるのです。

■「食べる楽しみ」の無い世界に住んでみてわかったこと。

玄米はおなかにストンと入っているわけだから、

空腹は無いのに、ただ「心」が「何か」を欲しがる感覚は、

いかに今まで、自分が必要じゃない「食べ物」を、

ただ「なんとなく」

「口さみしいから」

「誰かに勧められたから」

「そこにあったから」

「ひまだったから」

と、無意識で口にしていたという事を認識させられます。

 

そうやって、ちまちまと「なんとなく」口にしていた食べ物が、

私の余分なお肉を作っていたのでした💦

 

これ、お部屋に溜まっていく「余分なモノ」と同じだと思いませんか。

「つい」「なんとなく」「人から勧められたから」「高そうだから」「暇だったから」「もらったから」

家に入れてしまったアイテム達が、使われもせず、余分なモノ扱いされて

でも、取り除くこともできず、その場に居つづける。

 

 

もし、未来の自分の部屋が片付いた状態(スリムな体型)でいたいと思うなら

今、余分なカロリー(余分なモノ)を身体に(お部屋に)入れないようにしなくてはいけないのです。

これ、「べきに縛られている」とかいう話ではなくて、

不変の法則です。

未来を変えるなら、進むベクトルの向きを、すこーし変えるしかない。

未来を変えるなら、行動を、すこーし変えるしか方法は無いのです。

 

■楽しみを「味わう」事が出来ていない

でも、そんなことを言うと

プチプラの服を買う事も、100均でモノを買う事も、

全て「お菓子を食べるような物」で、栄養にならず、贅肉になるっていうの?

お手軽な買い物の楽しみはいけないの?と反論されるかもしれないし、

実際、私も人の事を言えた義理じゃないんですが・・・

 

七合食ダイエットをしているときに、

子供用の普通のごはんの味見をしたら、

ほんのちょっとでも、すーーーっごく味わって食べている自分がいたのです。

玄米おにぎりじゃない、新鮮な触感と味を、五感で味わって、楽しんでいる自分。

 

正直、いつもテレビとか見ながら、早食いする習慣がある私なので、

ここまで「味わう」という感覚を体感したときに、衝撃でした。

でも、それって、今までの自分の食べ方のほうが、

とても異常だったと気づいたのです。

豊かさに慣れすぎて、刺激をとってもとっても、またすぐに違う刺激を欲しがる。

そうやって、どんどん刺激に対して麻痺していたんだなあ・・・・。

 

刺激には同時に、「贅肉」や「不健康」もコインの裏側のように

くっついてきていたのに。

 

短期的に、そんな世界から、「玄米だけ食べる世界」に身を置くことで、

当たり前と思っていた「豊かさ」の正体を見る事が出来た。

 

別世界から、自分を「俯瞰」する事で、「気付き」「毒を出す」。

七合食ダイエットと、ライフオーガナイズは、

やはり、少し似ている・・・と思ったのでした(^^)。

 

■結論「未来のあなた」を変えるために出来るたった一つの事とは

「今のまま」ではなく、変化した「未来のあなた」を手に入れる為には

「今までとは違う今」を生きてみる事・・・に尽きるのです。

「今」余分なモノを部屋や身体に入れないあなたになってみる。

例えば、期間限定で差し当たって必要でない買い物をしないと決めてみる

無理に捨てなくていいから、お気に入りの物だけに絞って、数少ないアイテムで暮らしてみる。

 

理想の暮らしを、「今」体現してみる事で、

見えてくるものが、あるはずです。

 

そんな短期的な事で、何も変わらない・・(・・?と思いますか?

そう思ってしまうあなたの思考こそが、

ダイエットやお片付けを妨害しているブロックの正体だと

見えてくるはずです。

 

 

んー。無理なく痩せたから、リバウンドなしーーーー♡

と、言いたいところだけど、

習慣に落とし込むまでは、

リバウンドしないように用心する事は、これまたお片付けと同じ・・・💦。

 

 

徳島お片づけラボ エクリュプラス竹内真理

「家族が片づけない」問題前のページ

片付けを楽にするには「楽な仕組み」を作る事なんだね。次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. ダイエットとお片付けの共通点

    【捨てられない】モノの「過食症」を治す方法と「あなたの救世主」

    「モノを減らそう」としてはだめだ。自然にモノが減るための方法は一つ。そ…

  2. ダイエットとお片付けの共通点

    「ありのままの自分」でいいわけない!?一歩進めない自分を変える魔法の言葉

    ありのままの自分を認められないと幸せにはなれないという説って、あなたは…

  3. ダイエットとお片付けの共通点

    片づけも結局は「コツコツ」!?続ける秘訣は「好き」と「楽しい」の感情

    あなたが続けている「コツコツ」は何?■徳島・脱力系お片付け・ライフ…

  4. ダイエットとお片付けの共通点

    「ダイエットとお片付けの共通点」とPDCA

    山崎潤子さんの「10キロやせて永久キープするダイエット」という本を読ん…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. お片付け

    「その言葉は自分にかける呪文」
  2. 捨てる

    【2020冬至】ライフオーガナイズ的・「モノじゃないモノを」捨てる技術
  3. ライフオーガナイズについて

    「良い悪い」なんて無くて~手相セラピー体験談~
  4. 家作り

    【片付け】自分だけの事を考えなくなった時に上手くいく。かも。
  5. 子供のお片付け

    【幸せな子育て】子供のお片付け教育は片付けが苦手なママのほうが上手くいく。
PAGE TOP