お片付け

お片付けはオーダーメイドしかあり得ない?

ライフオーガナイズの「すべての人に通用する『正解』は無い」という言葉が、
冷たく突き放して感じると言われ、

結構地味に「ガーン」と来ている

家作り収納コンサルタント
徳島お片付けラボ エクリュプラス竹内真理です(;’∀’)。

いやいや、結局は理解してくださっているお客様なんですけど、
はじめはそう思ったらしく(反省)

確かに「この人にお片付けをお願いしたら、正解を教えてくれる。」と思って依頼しているわけだから、

「えっ💦正解ってないの?」とショックに思うのも無理はアリマセン。

今日は、そんな誤解を解くための弁明ブログ💨

■ライフオーガナイズはコンサル型収納提案

本来の意味は

「あなたの暮らしと、あなたの性格やこだわりに合わせたオーダーメイドの収納方法を一緒に見つけていく」

という意味であり、

もちろんあなたを突き放し

「正解は無いから自分で見つけてください」なんて

言いませんのでご安心ください(^^)/

 

「この方法だと○○なメリットがあります。どうですか?」
「・・少し、めんどうに感じます。もっと楽にしまえる方法のほうがいいな・・」

「では、この方法はいかがでしょう?」
「それなら、もとに戻せるかもしれません。」

「では、しばらくこれで様子を見てみましょう。それでも難しい場合は、次の手を考えます。」

・・・のように、あらゆる提案を試しながら、
模索していく作業を繰り返します。

 

地味で大変💦と思いますか(^^)💦?

まあ、これは本当に日常よく使う二割のアイテムの定位置を決めたりする場合であり

暮らしの中のほとんど80パーセントの物は、そこまでの綿密なこだわりを発揮しなくても、ベストな位置や収納方法はご提案する形で収まっていくので、ご心配なく・・。

 

最終の詰め、細かな「よく使うアイテム」の定位置がいかにベストな状態で収まるか
が、使いやすく、散らかりにくい仕組みを作る上でのキモ。

ほとんど無意識で定位置に戻せるように、決めていく事が大切なのです。

そのためには、ご本人の感覚「できそう・出来なさそう」がとても大切。

その時のお客様のモチベーションにも左右されます。

エネルギーが弱まっているときは、とことん「楽」に。

エネルギ―が上がってきたら「素敵収納」に。

本人の「正解」すら、その時によって変わるのです。

 

だから、「万人に当てはまる正解はない。」

超当たり前・・・の事なんですが、ズバンといわれたら、ショックですよね。

正解は、あります♡

あなたの中に。

私が一緒に探すから、安心してください♡

 

■あえてポイントを言うとしたら「楽」「色」「死角」。

今日の作業も、約三時間で、キッチン・リビング・和室という広範囲のお片づけをしましたが、

その中で一番綿密に考えたのは、

「ダイニングテーブルとキッチンカウンター上に散らかりがちなアイテムの定位置決め」

でした。

家族が常にそこで様々な仕事や勉強をする。

そして、ごはんを食べる時は、一時的にどこかにそれらをどける。

その「一次的にぱさっと置く」行為が、次の散らかりを生んでいたからです。

 

置きやすく、

取りやすく、

そして、目立たない場所。

 

インテリアも同時に素敵にしたいから、

・リビングに入った第一印象と

・ダイニングに座ったときの目線

も特に大事にしました。

 

・おおざっぱにバッグや小物を置いても目立たない「死角コーナー」を家具配置で作る事。

・日当たりの良い和室の見え方をスッキリさせるために、服収納はリビング側からの「死角」に配置する。

・各コーナーのテーマカラーに沿って、インテリアの見せ方を整える。(置いてはいけない色がある・・・。おしゃれのためには、最低限の努力も必要💨。)

・散らかりがちな物は「楽」で「目立たない場所」に「置くだけ収納」。

 

今日の作業のテーマはこんなところでした。

つくづく、私の場合は「楽さ」「色みの制限」「死角の有効利用」が片づけのポイントみたいです(;’∀’)

だって、なんだかんだ言っても素敵にならなかったら、

片付けする楽しさも半減だもんねー。

 

 

■「第三者が入る事でこんなに視野が広がるなんて。」お客様の声

モノ一つ一つに、いかに意識を向けていなかったか、オーガナイザーさんからの質問に答えていくうちに、実感しました。

リビングにあふれるモノの中で、使っているモノがこんなに少なかったなんて

それに、定位置が決まっていないものが、こんなにあったなんて

そんな事には今まで本当に意識せず暮らしてきたんだと分かりました。

ただ『片付かない』『片付けする気が起きない』と思いながら、

イライラとその場しのぎに片づけて、また散らかる。の繰り返しだったけど、

今なら、今度テーブルの上にモノが散乱しても、

定位置に戻す。

・定位置の無いものは、定位置を作るか、処分する。

と、行動に移せそうです。

自分だけでは、取り組めなかった家具の移動や、配置のアイデアも、
悩む前に「とりあえずやってみましょう」とすぐに試してみるから現実が動くのが早い!

私は始め、「自分がどうしたいか」のゴールイメージすらわかなくて

まずはそこからのヒアリングから始めました。

漠然とした不満や、イライラの原因、こうしたいという心の底のイメージをくみ取り、ここまでの形になって来た事、

そして、私だけではなく、家族の使いやすさや暮らしへの希望まで取り込んでプランを練ってくれたから家族からの不満もおこらず、ライフスタイルの変化がスムーズに実現しました。

引き続き、これも自分では取り組む勇気が出ない押入れに、オーガナイザーさんと一緒に挑んで行こうと思っています。

 

春にはお友達をお茶に呼べるように!これが今の私の目標です。」

 

感想ありがとうございます!はい(^^)/これからも一緒に楽しく頑張りましょう✨!

 

徳島お片付けラボ エクリュプラス竹内真理

 

■お片付けサービス、その他のお問い合わせはこちらから。

https://ws.formzu.net/fgen/S12155810/

 

■エクリュプラスHP

http://ecru-plus.wixsite.com/ecru-plus

 

■2018メニュー

https://syuno-ya.com/home/page-78/

 

■徳島お片付けラボ 竹内真理の考えている事が

30分で全てわかるラジオ↓

http://honmaru-radio.com/hachihachi0007/

ホンマルラジオ

 

 

 

 

今すぐ幸せになるための、確実な方法の一つとは。前のページ

『片付けが出来ない』思い込みは、ほんの少しのズレから生じる。次のページ

ピックアップ記事

  1. 変化による『暮らしの歪み』をリセット!片付けはあなたの後方支援

関連記事

  1. お片付け

    クローゼット整理が上手くいかない根本的理由

    ■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイザー®竹内真理のブログ■サ…

  2. 「捨てられない」

    バリエーションの呪い 洋服編

    服、食器、おもちゃ。日本人は「バリエーションの呪い」にかかって…

  3. お片付け

    【脱力系収納事例】レシート整理と「理想の暮らし」を実現させるために必要な超○○なポイント

    あなたは雑誌やインスタで見る理想の「素敵ライフ」を手に入れる為に、まず…

  4. 「捨てられない」

    断捨離ときめきで服を捨てすぎたあなたへ。今度こそ失敗しないライフオーガナイズ流アプローチ

    勢い服を捨てるのは、一瞬スッキリするけど、後々「しまった」と思う事が多…

  5. お片付け

    コスパがいいのは「自己投資型片付けサービス」

    おはようございます!遅ればせながら積み立てNISA…

  6. お片付け

    自分に合った「片付けのプロ」を見極める方法

    片付けのプロと一口にいっても、いろんなタイプがあって、どれを選ぶかは、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

徳島/インテリア/収納プランニング/ライフオーガナイザー®竹内真理プロフィール

エクリュプラスの各種サービス

【復刻手描きパースオンライン講座】

最近の記事

チーム「徳島お片付けラボ」の愉快な仲間たち

エクリュプラスの各種サービス

  1. メンタル

    【めんどくさいの壁】現実を動かす「ほんの小さな2つのヒント」
  2. 未分類

    【ママ働きすぎ防止策】家事初心者のダンナ様を「超家事出来るパパ」にする家庭内イン…
  3. 家庭科・エシカル消費

    【お茶の水女子大オーガナイズ講座】ご感想とジェンダー問題とライフオーガナイズと。…
  4. 家庭科・エシカル消費

    ローラちゃんに負けない「環境を守る力」を発揮するための「地に足がついた」作戦とは…
  5. 子供のお片付け

    【夏休み特集】思春期の子供に「片付け」を教えるためのコツまとめ
PAGE TOP