「モテ」と聞いて、「結婚もしているし、もう私には関係ない」と思ったそこのアナタ!
「モテ」はなにも恋愛に限った話じゃないよ。
「モテ」る人になる事は、片付けにもある意味、必須のスキルなんだ。
おはようございます!
脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。
最近、またハマっている動画がありまして・・・💦💦💦
この動画を見ながらも、片方でデジタルデトックスの本を読むという
あいかわらずの私。
でもね、この動画、超おススメ!ほんとに。長いんだけどね💦
モテって、なにも異性にだけに使うもんじゃないんだよ。
人間的に好かれる人になるって事。
よく「家族が片づけてくれない」っていうけど
旦那だって、子供だって、あなたの事がめちゃ好きならば、
あなたがちょっとお願いするだけで片づけてくれるようになるよ。
言いにくいけどさ・・・そーゆーことじゃない?
と言う事で、今日のブログは
✅モテるのと、モテないのと、どっちがいいと聞かれたらモテるほうがいい。
✅これ以上モテたら困る
✅モテと片付け、どう関係があるの?
とお悩みのあなたにピッタリの内容となっています。
ぜひ今日も最後までお付き合いくださいね✨
■相手を許し、受け入れ、話を聞く。
本当は動画をじっくり見て欲しいんだけど
視る時間が無い人のために、私が超ばくっと説明するとしたら
「モテ」る女になる秘訣は
相手を否定せず、
話を聞いて、
傷つけないで、
イイ感じに相手の意見を引き出す質問をして、
自分の弱点をイイ感じに出して、
相手の良いところを見つけて、・・・・
つまり、「相手を許し、受け入れ、やさしくする」って感じ?
「そりゃそんな事したらモテるのは当たり前じゃ!」
「じゃあ、自分は常に後回しかい!」
「なんでそこまでしてやらにゃあかんのじゃ」と
ご立腹かもしれませんが・・・💦💦💦
これは男性女性ともに・・・という話だし、
確かに、こんな人なら好きになるわ。
こんな親なら、言う事も聞くわ。大好きになるもん。
でも、じゃあ、相手にばかり尽くして、自分は犠牲になれっていうの?
自分はどう満たせばいいの?と思うよね。
で、その解決策が、これなんよ。
■自分の世界(部屋)を大切にする

自分の力で変えられる世界。それが「部屋」。
「自分の世界(部屋)を大切にする。」ですよ。
「自分の心=部屋だから」と、言い切ってましたね。
いやー。ホントそうおもう。
部屋には自分の「好き」も「こだわり」も自然と詰まって来るし
心が乱れたら、片付けする気も無くなる。
だからこそ、部屋をイイ感じにして、
自分の事は自分で癒せる人ってのが、モテる人の条件だと。
ほほーーーう。
■相手は自分の鏡だから

あなたが相手を「どう見るか」で、相手が変わる。たしかに。
そりゃ、お互いがお互いを思いやり、癒せる関係ならば
それが一番だと思うけど
基本的に、あなたの目の前にいる人は、あなたの写し鏡だから
あなたが精神的に自立した「自分自身で自分を癒せる人」で「他人も癒せる人」ならば
相手もそうなる(かも)という事で
やっぱ
まず先に変わるのは「自分」なんだよね。
そして、自分の心を整える方法が「部屋に好きを集める」って事だなんて、
分かりみが深いわ。山田玲司先生、ついてくわ。
■まとめ
片付けてくれない家族や
散かった部屋に不満を抱いている、
もしくは
片付けられない自分を責める
みたいなレベルにとどまっていたら、到底「モテ」は叶わない。
何歳になっても「モテ」ない人間は、正直さみしいよ。
「モテ」なんて関係ない、とか言わないで、
みんなで好かれる人間になろうよ。
自分の部屋(心)を整えて、
他人にもちゃんとやさしくできるような人間になろうよ。
私も「モテ」るおばあちゃんを目指して、Happyな老後を過ごすんだ✨(さすがにまだ早いか)
「でもなーー」「そんな事いってもなぁ・・・」という声が
自分の中に聞こえたら
まずはこちら「片づけクエスト」。
あなたの中の3つの敵「三毒ちゃん」をやっつけて
片付け戦闘力を手に入れてね✨(画面clickでnoteに飛べます。)
心が軽くなるお気軽オンライン相談(1時間5000円)もおススメです。
片付け・引っ越しアドバイス・インテリア・家作り相談。各種
この記事へのコメントはありません。