どういう状態の事を「家事楽」と呼べばいいのか、考えた事ある?
■徳島・脱力系お片付け・ライフオーガナイザー®竹内真理のブログ■
サービス詳細はこちら
おはようございます!
脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。
世間一般に言う「家事楽収納」てどんなイメージ?
私のイメージは
キッチンから続く裏動線で細々とした収納(やアイロンカウンター)がついた家事室からつながる洗面脱衣室・・みたいな感じかな?
もしくは、
玄関から土間を通った裏動線でパントリーにつながって、勝手口にもつながってたりとか?
「裏動線」=「家事楽動線」みたいなイメージでしょうか。
クリアできるのは、たくさんの食品・日用雑貨の管理と、洗濯物を干す、畳む、アイロンかけ
・・・後は何かな?
■散らかり系家事トップ5
しかし、正直いくら裏動線が充実していても、
リビングから見える場所(キッチンカウンター、ダイニングテーブル周り、テレビ回り、玄関周り)
はやはり同じように散らかる。
なぜなら、
家事とひとくちにいっても、リビング周りでやりたい事が多いんだよね。
人間、家事は一人で「裏」でなんかやりたくないんだよ。
みんなと一緒にいたいんだようーーー。
オカアサンだけ、なんで「裏」にいなきゃいけないのようーーー。
裏動線なんて、ちょっと暑かったり寒かったりするし。
アイロンかけなんて裏でしたくない。
モノをちょっと置くにしても、いちいち裏の収納にまで持っていかないものが多いのよ。
目に届く場所に置いときたい書類とか、薬とか、あるじゃん。しまい込むと忘れちゃうじゃん。
■だから、家事楽に関する考え方を根本的に変えないと解決しない事がある。
だから、「家事楽」という概念を
根本的に見なおす必要がある。と私は思う。
いかに、普段散らかる場所が
散からないようにできるか。
それも、無理しないで。
と言う事で、
以下の3つのポイントを「家事楽の条件」として
収納図鑑ではプランしてみました。
☑オープンにモノを出しっぱなしでもリビングからはスッキリ見える
☑収納扉の開け閉めが最小限(ほぼ無い)
☑そのモノを使う場所に収納場所がある
具体的にどんなプランなのか・・・は、
小冊子「収納図鑑」を見ていただくのが一番早いかと(^^♪
メールフォームからお申込みいただけましたら、
すぐに配送手続きをいたします。
もちろん、無料です。
お気軽にお問い合わせ下さい(^^♪
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理
家作りお考えの方に、モデルルームに行く前に学んでおきたい新しい家作りスキルアップコミュニティ。
この記事へのコメントはありません。